Starting September 2025! MoTVate STEM Club!
The term 'STEM' can mean many things. At MoTVate, it means getting real.
We believe the most essential learning for today's children happens hands-on—through the focus of measuring wood, the logic of using real tools, and the pride of making something with their own two hands, all while creating and collaborating in English.
These are not just workshop skills; they are the building blocks for a future of self motivating learning.
In this class, we foster the resilience, adaptability, and creative problem-solving that will empower your child to thrive in a world we can't yet imagine.
With a legacy of over 25 years educating children here in Bunkyō-ku through Joy to the World, all of us at MoTVate know that building a child's confidence is the foundation for everything else.
STEM stands for Science, Technology, Engineering, and Math—four key areas that help children build the skills they need for the future. In the Joy STEM Club, children will conduct simple experiments, build machines and bridges, learn the basics of coding, and explore real-world problems in a fun and supportive environment.
Children are naturally curious, creative, and full of ideas. STEM activities build on that curiosity by helping children:
These experiences build confidence, creativity, and critical thinking—skills that are valuable in any subject, and in life!
🌙 Monthly Sessions:
Each session will feature new, exciting projects that keep students engaged and learning!
The Joy STEM Club is a great way for your child to learn and grow while having fun. It’s more than just a class—it’s a place to explore, create, and shine.
Spots are limited! Sign up today to join the September 2025 STEM session.
MoTVate STEMクラブ – 2025年9月スタート!作って、コードして、探究する!すべて英語で!
STEMという言葉には、いろんな意味があります。
でも、MoTVateにとってのSTEMは―「リアルな体験」のこと。
木材の長さを測る集中力。
実際のツールを使う論理的思考。
自分の手で何かをつくり上げる誇り。
そして、それを英語で仲間と協力しながら実現する時間。
それはただの「工作」ではありません。
子どもたちがこれからの未来を自分で切り拓いていくための、学びの土台なのです。
このクラスで育てるのは、
📌 失敗を恐れない「しなやかさ」
📌 新しい環境に対応する「柔軟さ」
📌 自分の頭で考える「創造力と問題解決力」
まだ誰にも想像できない未来の世界で、自分らしく生きていく力を育てていきます。
文京区で25年以上にわたり子どもたちを育んできたJoy to the Worldの教育の軸――
それはいつの時代も、「自信」を育てること。
MoTVateもその想いを引き継ぎ、ここから新しい学びの冒険が始まります。
子供たちは生まれつき好奇心旺盛で、創造的で、アイデアに満ちています。STEMの活動は、子どもたちを助けることでその好奇心を土台としています。
これらの体験が築く 自信、創造性、批判的思考—どんな科目でも、人生でも価値のあるスキル!
初めてのSTEM体験にぴったり!楽しく英語にふれながら、好奇心をカタチにします。
より深く学び、チャレンジする90分!プログラミングや設計にも取り組みます。
毎月、子どもたちを夢中にさせる新しいプロジェクトが登場!
飽きることなく、楽しく・深く・継続的に学べます。
Joy STEMクラブは、学ぶことが楽しい!と心から感じられる場所です。
単なる習い事ではなく、「やってみたい」が「できた!」に変わる体験をお届けします。
🎯 9月スタートのセッション受付中!
🎫 定員に限りがあります。お申し込みはお早めに!